コラムCOLUMN
子どもの歯医者の選び方~小さなお子様専用のトレーニングスペースがあります~
こんにちは。
熊本市西区の歯医者【フラワー歯科こども歯科クリニック】です。
子どもの頃に定期的に歯医者へ通う習慣が身につくと、大人になってからも、抵抗なく歯医者に通院できるようになります。
それによって、むし歯や歯周病になりにくいお口の環境をつくることができ、将来ずっと歯のことで悩む必要のない生活を送れる可能性が高くなります。
そのためにも、当院ではお子様がスムーズに歯医者に通えるよう、さまざまな工夫を行っています。
お子様専用のトレーニングスペースでリラックスした治療を
当院には、小さいお子様専用のトレーニングスペースがあります。
マットが敷かれたスペースなので、保護者の方のお膝の上での診療が可能です。
いつもと同じような状態でお口を開けられるので、リラックスした状態で様々なレッスンが受けられます。
また、お口の使い方、姿勢や呼吸の練習なども、膝を突き合わせた状態でしっかりコミュニケーションを取りながら行えます。
スタッフと仲良くなることで、より歯科治療や矯正に積極的に取り組めるようになるという効果も期待できるでしょう。
当院で行うお子様の3つの歯科治療
当院では、お子様の歯科治療として、次の3つを重点的に行っています。
・定期検診
お口の様子をすみずみまでチェックします。
むし歯の有無やお口のケア状態、永久歯への生え変わりのチェックなどを確認し、異常があればすぐに対応いたします。
・ブラッシング指導
お子様が自分でお口のケアをできるよう、適切な歯磨きの方法をアドバイスします。
また、保護者の方がスムーズに仕上げ磨きを行えるようサポートいたします。
女性歯科医師である副院長も、子どもが小さいときは仕上げ磨きに苦労しました。
それらの経験を踏まえたアドバイスもお伝えしますので、仕上げ磨きにお悩みの方はお気軽にご相談ください。
・フッ素塗布
フッ素塗布は、子どものむし歯予防に効果があることが認められており、当院では、歯の質を強くするためにお子様にフッ素塗布を行っています。
(出典:厚生労働省 e-ヘルスネット「フッ化物配合歯磨き剤」) >
お子様の健やかな成長をお手伝い!お口のことなら当院にご相談を
熊本市西区の「フラワー歯科こども歯科クリニック」は、お子様のお口の健康づくりをサポートしています。
待合室にキッズスペースを設置するなど、楽しく歯科治療に通っていただけるよう配慮しています。
お子様の歯医者選びに迷っている保護者の方は、当院までご来院ください。
子育て中の女性歯科医師が、様々なお口の相談に対応いたします。